夜行バスで移動したら、翌朝の身支度はどうしていますか??
2018.11.17
皆様、こんばんは!
あじさい観光でございますm(__)m
突然ですが、皆様!
木津市場にお風呂があるのをご存知でしょうか?!
その名も 太平のゆ (/・ω・)/ 君の名は 太平のゆ(/・ω・)/
弊社の夜行バス停留所がある木津市場には、入浴施設もあるんですよ♡
今回のブログタイトルにもしましたが、夜行バスで移動すると、目的地に到着した後、
朝の身支度をどうするか、悩む方もいらっしゃるのではないでしょうか??
女性はメイクしたり、ヘアスタイルを整えたり、
男性だってシェービングしたり、ヘアスタイルを整えたり色々ありますよね・・・
そんなお悩みをお持ちの方に!!!!!
YOU!はいっちゃいなよ!!
弊社夜行バスの木津市場到着時間は
AJ004便は 7:10 着、AJ006便は 7:40 着となりますので、
木津市場の活気を肌で感じて!海鮮丼をいただく!!
8:00に太平の湯の営業がはじまるので、朝食が済んだらお風呂に入って身支度を整える!
弊社夜行バスの各席にある木津市場リーフレットをお持ちいただくと
なななんと! 貸タオルが無料で貸してもらえる!
朝食が済んだらお風呂に入って身支度を整える!
いざ!大阪のまちへ!!
こんなスケジュールはいかがでしょうか??
お悩み解決となれば大変嬉しく思いますm(__)m
そして、11月のイベントカレンダーなるものを入手しましたので、
写真を掲載させていただきます( ̄ー ̄)ニヤリ
岩盤朝割だと!!!!!夜もか!!!!と、つい声にだしてしまいました(笑)
23日の琉球泡盛風呂ってとても気になります( ゚Д゚)!!
お肌によさそうな日替わり湯がたくさんあってワクワクしますね♡♡
筆者も利用させていただいた事がありますが、
ゆっくり足をのばしてお湯に浸かるのはやっぱり気持ちいいものですね(*’ω’*)!!
ロッカーに入らないサイズのお荷物は貴重品を除けば、
フロントで預かってもらえるそうなので安心です!
木津市場で乗降されるお客様は是非お立ち寄りください(/・ω・)/
木津市場の停留所は光るマグロが目印です!!
迷われた方は、光るマグロがある所と聞くと伝わりやすいかもしれませんm(__)m
それでは、皆様のご乗車を心からお待ちしております!